2011年11月26日
存在自体を忘れてた…
かのように放置されていたこのblog…
いやまぁ実際忘れてたんだけどね(^_^;)
2011年は春先のシーバス以外シーバス狙いの釣行を
ほとんどしていないという体たらくw
んで、何をしていたかというと
車の整備や新規購入したオンボロバイクの修理とカスタム
それと女の子関係の整理( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
ようやく色々と落ち着いてきたのでこのところ
毎週末、釣りに出かけております(*´∀`)
といっても、ライトタックルでのメバルやアジなんですが…
それなりに連発するのとボウズが少ないのが
楽しいwwwww
んで、新兵器導入…
シマノ(SHIMANO)
SOARE SS S800ULS
久しぶりのソリッドモデルですw
…悪くない、いやむしろ良いかも
ティップが追従するので違和感が少ないようで
咥えてる時間が格段に長くなった気がします。
しかも感度がすごくいい(気がする)ので
こちらから掛けあわせていく攻撃的な釣りも出来ます。
技術の進歩はすごいなぁw
唯一気になった点は継ぎの部分がキャストを繰り返すと
緩んでくるところですが、こちらはフェルールWAXを塗って
様子を見てみようと思います。
いやまぁ実際忘れてたんだけどね(^_^;)
2011年は春先のシーバス以外シーバス狙いの釣行を
ほとんどしていないという体たらくw
んで、何をしていたかというと
車の整備や新規購入したオンボロバイクの修理とカスタム
それと女の子関係の整理( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
ようやく色々と落ち着いてきたのでこのところ
毎週末、釣りに出かけております(*´∀`)
といっても、ライトタックルでのメバルやアジなんですが…
それなりに連発するのとボウズが少ないのが
楽しいwwwww
んで、新兵器導入…
シマノ(SHIMANO)
SOARE SS S800ULS
久しぶりのソリッドモデルですw
…悪くない、いやむしろ良いかも
ティップが追従するので違和感が少ないようで
咥えてる時間が格段に長くなった気がします。
しかも感度がすごくいい(気がする)ので
こちらから掛けあわせていく攻撃的な釣りも出来ます。
技術の進歩はすごいなぁw
唯一気になった点は継ぎの部分がキャストを繰り返すと
緩んでくるところですが、こちらはフェルールWAXを塗って
様子を見てみようと思います。
Posted by 海月 at 12:28│Comments(2)
│ライトタックルその他
この記事へのコメント
おにゃにょこの整備、カスタムまで読んだwww …んっ?
塾長、お久しぶりでつwww
メバ調査の際は、また誘ってくださいね!
塾長、お久しぶりでつwww
メバ調査の際は、また誘ってくださいね!
Posted by ビール番長 at 2011年11月26日 21:52
お久しぶりです
そうですね、近いうちにご一緒しましょうw
そうですね、近いうちにご一緒しましょうw
Posted by 海月
at 2011年11月27日 19:34

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。