ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ

2012年12月21日

Newロッド

モチベーションを上げるために今回導入した新兵器・・・

Newロッド
YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス)
Ballistick(バリスティック) 85/16


こいつの入魂にホームまで行って来ました(爆


到着時点で最干潮を過ぎて上げ潮が効き始めたタイミング・・・
とはいえ、ホームでは上げ潮で釣れたためしがないですww
まぁ今回はキャストフィールを掴むのをメインに考えていたんで
割切って実釣開始。

とりあえず一投目・・・オオッ!軽いwwww
自重にして約60gなのだが、レングスが短くなったせいか
余計に軽く感じます。
しかも8フィート半なので取り回しも楽だねw

まぁ飛距離的にはちょっと落ちた気もするけど
短くなったんでしょうがないか・・・

こうなってくるとやっぱり感度とか魚を掛けてからの調子も見てみたくなりますw
んで、歩いて小移動。


ホームでは一番外側のサーフに隣接した地点でやってみますが
どうにもしっくりこない・・・
しかも風がもろに当たるので寒いデス(´Д`)
30分ほどで心が折れて、ここ最近の実績ポイントへまた移動です。


ここはサイズは出てないが、セイゴ~フッコクラスがそれなりに
釣れる場所なので、なんらかの結果が出せるはず・・・
問題は下げのタイミングでしか入ったことがないことですがw

で、投げてみると思ったよりしっかりと上げの流れが出来ていて
ちょっと期待が高まります。
しばらく広範囲を探っていると「コツン」と何かが触れた感触・・・
重点的にそのコースを通していると
「グンッ!」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
実は他のこと考えてた最中だったんで、アワセがイマイチ・・・
一応追い合わせを入れたんですが、魚体が小さいらしく
しっかりと掛かった気がしない・・・と案の定近くまで寄せたところでバラシw

でもまぁ感度は問題ナシですし、弾くかと思っていたサイズも
難無くノセれたところを見ると、硬いだけのロッドでは無さそうで一安心です(^_^)

ルアーを浮力の小さなシンキングペンシルに交換して
さらにネチネチやってると
キタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!
今度はがっちりフッキングしてそうです。
しかもシングルフックに換装しているので
掛かってしまえば、そうそうバレないハズ。

それでもちょっと慎重にやりとりして
バリスティック入魂完了しましたw
Newロッド



そして・・・
気がついたら

コレNewロッド
コレNewロッド
ポチっていました(爆






同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
調査捕鱸
上げ狙い
無題
新年の釣り
シーバス釣行(調査)
初釣り
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 調査捕鱸 (2013-01-23 17:23)
 無題 (2013-01-21 20:57)
 上げ狙い (2013-01-16 00:50)
 無題 (2013-01-14 23:18)
 新年の釣り (2013-01-14 22:14)
 シーバス釣行(調査) (2013-01-03 02:06)

この記事へのコメント
最近何やらポチり癖がついてますねww

あっ!明日は遅刻しないようにでつよwwww
Posted by まるなり at 2012年12月21日 11:36
たしかにそうですね(´Д` )

気がつけばなんだかんだで5〜6万使ってる気もする…確認したくないww
Posted by 海月 at 2012年12月21日 20:50
社会貢献!流石~(*≧m≦*)ププッ
使い倒してくださいませ~
Posted by とっとっとー at 2012年12月21日 22:27
そう!それ!内需拡大ってやつですよww

まぁバレたら土下座もんなんですがね(´・ω・`)
Posted by 海月海月 at 2012年12月22日 00:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Newロッド
    コメント(4)