ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年04月07日

なんとかクリア

ども、海月です。

日曜日、例によってまるなりさんに拉致られて
シーバス行ってきました(笑)

土曜日よりも潮位的には楽な展開になりそうな予感を胸に
一路、釣り場へ~

車内では「今日のオレは釣れそうな予感なんすよね」などと
まるなりさんのテンションも高め(笑)

釣り場に着いてみると、かなりの数のシーバスがベイトを追ってるようで
あちこちで波紋と水音が…

さっそく準備を済ませて…
昨日と同じく岸から(って、またかいw)
本日第一号ルアーはジップベイツ ZBLシステムミノー11Fタイダル!

おおっ!いつになく強気のルアーチョイス!


…まぁ10分後にはいつものワンダー80でしたけど(笑)



しかし何を捕食してるのかわからないが、すこぶるルアーへの反応が悪いです。
レンジを変えてみたりリトリーブスピードを変えてみたり
いろいろやってみますが反応無し…


奥の手として根掛かり覚悟で、デッドスローで引いてくると
コツン!という感じのバイト、ロッドを立てあわせると
結構な手応えです。

「おおっ、そこそこサイズみたいww」
とか言ってると、ドボッっと言う音と水面を割る
あきらかにいいサイズでした(笑)

つか、まるなりさんのほんの数mのところでHITしてた(汗)

で、お約束のドラグ締めすぎ…
80upなのにドラグが出ないもんだから、しゃがんだり立ち上がったり忙しい(笑)
なんとかドラグを調整して走らせランディング成功です。



計ってみるとなんとか80cmはクリア
でも、痩せてますね(笑)


その後ぱったりとアタリがとだえまして…
まるなりさんがリーダーを結び替えてる間に、流れもゆるゆるに(笑)

昨日と同じく下流に下りますが、昨夜と違いドラマは起きず
そのまま終了~


…まるなりさん、あんなところで掛けてサーセンwwwwwww  


Posted by 海月 at 00:44Comments(6)シーバス