ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ

2009年04月11日

空回り

ども、海月です。

昨夜、先週のポイントへ単独釣行してきました。

基本的に下げがいい場所なので、遅めのスタート
ちょうど満潮をむかえるタイミングで現場到着…

おそらくまだ潮は動きだしていないはずなので、近くのサーフをチェックしてみるが
やはりこちらもハッキリした流れが出ておらずノー感じ…

30分ほど適当に投げて時間をつぶし、いざ本命の場所へ(笑)


下げにはいって約一時間経過しているが、まだまだ潮位は高くて
浸かっても前には出れそうもない…
仕方なくさらに奥へ進み、入水する。

うーん…大潮だというのにイマイチ流れが強くなっていない…
セイゴクラスがベイトを盛んに追ってはいるのだが、ルアーに反応無し…

しばらくやっていると潮位も下がってきたので、最初のポイントへ移動して入水。


この頃になるとかなり流速もあがって、次々とベイトの群れが下ってくる。
それを追って、スズキも入ってきているはずなのだが、どう流しても、どのルアーを使っても
反応が出ない…

時折、それなりのサイズのスズキであろう捕食音も聞こえはじめたが
とにかくベイトの群れが下るのが早くて
スズキもそれについていってしまってるような感じ…
流れはさらに速くなってるし、竿1本分くらいの距離のところで
ベイトが追われてたりするのだが、海月の経験・技量では
どうしてもスズキにたどり着けない…(´・ω・`)


そして流れが落ち着いた頃には、水面にはほとんどベイト感がなくなっていた…orz
さらにその場所に固執していた海月には一回もバイト無し(爆)


一応、下がりきったあとの場所にも移動してみたが
精神的に使い果たしたあとでは集中力も続かず撤収することにした。

次がんばろう (`・ω・´)



同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
調査捕鱸
上げ狙い
無題
新年の釣り
シーバス釣行(調査)
初釣り
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 調査捕鱸 (2013-01-23 17:23)
 無題 (2013-01-21 20:57)
 上げ狙い (2013-01-16 00:50)
 無題 (2013-01-14 23:18)
 新年の釣り (2013-01-14 22:14)
 シーバス釣行(調査) (2013-01-03 02:06)

この記事へのコメント
なかなかムズこいでつね(汗)

あそこは特に時合いが短いから…


新規ポインツでも探しまつかねww


それとも湾内チェイゴでもイジメに行きまつかwwww
Posted by まるなり at 2009年04月11日 17:50
いつもの場所の、反対側付け根の川を
開拓してみたいなとか思ったり思わなかったりw

水深がないから満潮前後だけの勝負になりそうですが…
Posted by 海月海月 at 2009年04月12日 15:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
空回り
    コメント(2)