2012年01月03日
プレ初釣り(爆
今日は仕事が早く終わったので初釣りの下見を兼ねて糸島のホームへ明るいうちから行ってみました。
現場に着いてみると風が結構強いのです…
とりあえず足場の高いところから横着して釣り始めると
ラインが風に煽られて巻いてもないのにリグが勝手に寄ってきますΣ(゚Д゚)
小移動…
ちなみに今回はyoutubeで見た「マルチリグ」なるものをセットしております
糸を切ることなくジグヘッドから飛ばしウキまで対応できる便利なリグ(らしい)ですw
たしかに結び直しとかしなくていいので簡単なのですが…
ぶっちゃけJHを使ってる時は途中のスイベルがウザいwww
しかもフロートリグ自体があまり好きじゃない…つか、途中に色々ついてると
その分アタリがぼやけるのと、アワセた時にダイレクト感がない等々
基本的にそういう姿勢なので(゚⊿゚)イラネでしたねw
どうしても必要なときはリグり直すことにします(爆
さて肝心の釣果ですが↓このサイズが最大(22cm)

あとは20cmあるなしのヤツばかり(´Д`)↓

それでも2時間ほどで8匹くらい釣れたのでプレ初釣りとしては成功かと…(;´∀`)
本番の初釣りは8日にプチ遠征してAJを叩くことになるのではないかと思います。
現場に着いてみると風が結構強いのです…
とりあえず足場の高いところから横着して釣り始めると
ラインが風に煽られて巻いてもないのにリグが勝手に寄ってきますΣ(゚Д゚)
小移動…
ちなみに今回はyoutubeで見た「マルチリグ」なるものをセットしております
糸を切ることなくジグヘッドから飛ばしウキまで対応できる便利なリグ(らしい)ですw
たしかに結び直しとかしなくていいので簡単なのですが…
ぶっちゃけJHを使ってる時は途中のスイベルがウザいwww
しかもフロートリグ自体があまり好きじゃない…つか、途中に色々ついてると
その分アタリがぼやけるのと、アワセた時にダイレクト感がない等々
基本的にそういう姿勢なので(゚⊿゚)イラネでしたねw
どうしても必要なときはリグり直すことにします(爆
さて肝心の釣果ですが↓このサイズが最大(22cm)

あとは20cmあるなしのヤツばかり(´Д`)↓

それでも2時間ほどで8匹くらい釣れたのでプレ初釣りとしては成功かと…(;´∀`)
本番の初釣りは8日にプチ遠征してAJを叩くことになるのではないかと思います。
Posted by 海月 at 23:23│Comments(3)
│アジ、メバル
この記事へのコメント
あらためて
今年もよろしくお願いします。
ところでプチって何処までですか?w
ちょっとまだ都合がわかりませんが
コラボりんぐお願いするかもしれませんので。
今年もよろしくお願いします。
ところでプチって何処までですか?w
ちょっとまだ都合がわかりませんが
コラボりんぐお願いするかもしれませんので。
Posted by tj at 2012年01月04日 00:22
ぐは
あの風の中いかれたんでつね・・・
(´Д`)
都合付けば便乗など・・・
(*-∀-)ゞ
あの風の中いかれたんでつね・・・
(´Д`)
都合付けば便乗など・・・
(*-∀-)ゞ
Posted by とっとっとー at 2012年01月04日 01:10
>>tjさん>>とっとっとーさん
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします。
ところでプチ遠征なのですが…
車の調子が悪くて行けるかどうか微妙になって参りました(´Д`)
せっかく興味を示して頂いたのに…
謝罪っ…
圧倒的謝罪っ…!
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします。
ところでプチ遠征なのですが…
車の調子が悪くて行けるかどうか微妙になって参りました(´Д`)
せっかく興味を示して頂いたのに…
謝罪っ…
圧倒的謝罪っ…!
Posted by 海月
at 2012年01月05日 19:28

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。