2011年12月05日
一応行ってみた
予想通りうねりが残っていてドバドバ波しぶきが…
まぁそれでも竿出しはしましたが、底荒れしてるのかまったく反応なし
結局3箇所ほどまわりましたが、どこも荒れ荒れで釣りにならず
風邪薬飲んでて眠いのもあって早々に退散w
しかしnewロッドに死角が…
やはりと言うか、障害物の回避能力がイマイチよくない
チューブラーの時は触った感じがした瞬間ティップを跳ね上げてやると
大抵かわせていたのですが、ソリッドだとあおった瞬間、一瞬ティップが残るため
障害物に引っかかってしまう…
たぶん慣れの問題だとは思うのですが、ゴロタや地磯で釣る機会が多いので
ちょっと気になります。
まぁ、今までのロッドと使い分けすれば良いわけなんですが
出来れば一本で済ませたいので条件を満たすロッドをまたもや物色中(爆
ショートソリッドなんてどうだろうかと思ったりしてますけど…
まぁそれでも竿出しはしましたが、底荒れしてるのかまったく反応なし
結局3箇所ほどまわりましたが、どこも荒れ荒れで釣りにならず
風邪薬飲んでて眠いのもあって早々に退散w
しかしnewロッドに死角が…
やはりと言うか、障害物の回避能力がイマイチよくない
チューブラーの時は触った感じがした瞬間ティップを跳ね上げてやると
大抵かわせていたのですが、ソリッドだとあおった瞬間、一瞬ティップが残るため
障害物に引っかかってしまう…
たぶん慣れの問題だとは思うのですが、ゴロタや地磯で釣る機会が多いので
ちょっと気になります。
まぁ、今までのロッドと使い分けすれば良いわけなんですが
出来れば一本で済ませたいので条件を満たすロッドをまたもや物色中(爆
ショートソリッドなんてどうだろうかと思ったりしてますけど…