ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ

2009年07月09日

湾奥レポートw

ども、海月です。
金曜日・土曜日と湾奥河川に行ってきました。


ボはまぬがれてますが、サイズはイマイチ伸びませんww
では、土曜日からw

例によってじたくでgdgdしてて、遅い出撃です…orz

現場に到着すると、遅い時間にもかかわらず意外と人が多いです。

仕方なく空いてる場所に入って投げてみますが、見事なまでに無反応…
シーバス(´・ω・`)オランガナ


「まぁボチボチやるか」と適当に移動しながら投げてみます。
そうこうしてるうちに、良さそうな場所が空いたので移動…

とりあえず異常なし…

しかたないので一番得意なワンダーを投げてみる

って、一発で食ってきたwwwwwww


湾奥レポートw



その後浮いていた台船?に一度引っかけてしまったが
なんとか回収(翌日これが思わぬ結果をw)カラーチェンジ
して投げたヤツがまたもや…orz

今度は戻ってきませんでした(´・ω・`) サミシス


つか、横から人の真正面にまで投げてくるヤツって
なんなの?馬鹿なの?死ぬの?

と言うわけでこの日は撤収w




明けて土曜日
この日もなんだかんだと理由をつけて、家を出たのは22時過ぎw

知らなかったけどあの場所は上げ潮がいいらしい…
そういえば釣れた時って大抵上げだったような…


いやもっと考えて釣れよ、オレwww


で、この日はほとんど管釣り状態…
ほとんど投げるところありません(爆)

なのにバスタックルの若者よ、なぜにオレの横に入る?
そして隣の餌師のラインにルアーが絡んだのを
はずしにいった隙にオレがいた場所で釣りはじめる?
そういうローカルルールなの?w


そうこうしてるうちに人が帰りはじめ、入りたい場所も空いたようなので
移動…

私より下流側には人が居ないのでワンダーを思いっきり流せます(笑)


しかし思った以上に反応無し(´・ω・`)
適当にメールしたりして場を休ませつつ投げつつけていると
ココンッ!
キタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!

ちなみにこの日は封印したはずのJETTY!
やりとりのしやすさも意外といい(笑)
で、釣れた魚がこれ↓


湾奥レポートw



このあともう一匹かけたんですが、痛恨のバラシ…
昨日フックが伸びたのを戻して使っていたのがまずかったみたいです…orz

あきらかに一匹目より大きかったのでこのミスは悔やまれます。

その後気を取り直してフックを交換、投げ続けるもアタリ無しwwwwwww





隣で釣ってた方に良いサイズがヒット!

タモ入れを手伝っって、マジマジ観察すると
綺麗な魚体のりっぱな鱸サイズ…(´・ω・`) ウラヤマシス

その後、お礼にと言うことで飲み物を頂くという
わらしべ長者っぷりを発揮wwwwwww
しかも迷惑を顧みずダラダラ釣り談義をしてしまい、気がつけば
空が明るくなっているというおまけ付き(笑)

あの時の方、本当に申し訳ありません…m(_ _)m


でもすごくタメになる話しをしていただきました(私的にはw)。
またお会いできると良いですねww



…つか、もっと早く更新しろよ!って声は聞こえないwwwwwww


同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
調査捕鱸
上げ狙い
無題
新年の釣り
シーバス釣行(調査)
初釣り
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 調査捕鱸 (2013-01-23 17:23)
 無題 (2013-01-21 20:57)
 上げ狙い (2013-01-16 00:50)
 無題 (2013-01-14 23:18)
 新年の釣り (2013-01-14 22:14)
 シーバス釣行(調査) (2013-01-03 02:06)

この記事へのコメント
あのメールのやり取り中にこんなドラマが待ってたなんて((;゚д゚))ス、スゲェ

バラシはドンマイ!(゚∀゚ノノ゙☆チャチャチャ♪

この雨でシbスが好調みたいですね~

良し いくべw
Posted by とっとっとー at 2009年07月09日 20:26
お疲れ様です!

マナーもヘッタクレもないバカ者って、どこでもいますねww

そんな中のゲットは流石塾長っスね!


因みに自分の会社の近くの某河川河口は、一昨日くらいから4~5センチくらいのヴォラの子?が大量に湧いて、時合いになるとシバスが狂いまくってまつよ!
サイズは???ですが…
Posted by ビール番長 at 2009年07月09日 20:58
アベレージがあれですが。釣れないよりはイイwwwww
こちらもサイズはそんなもんですが魚が少ないorz

んで、ジェッティどうですか?
あまりにも、ミッドウォーターのキャストフィールが良いんで、ライトなのも欲しくなりつつありますwww
Posted by あか at 2009年07月09日 21:54
こんばんは。

どこでも投げてくる、くそヴォケいますね。
馬鹿なんです。釣りする前に学ぶことですね。^^
私たちがシャクッテるときに、ドラマですね。
やっぱシバス釣りたいです。エイじゃなくて。^^;
Posted by tjtj at 2009年07月09日 23:01
さあ、今度は僕に釣らせてもらおうかw
Posted by まあ at 2009年07月10日 00:32
>>とっとっとーさん
ドラマって程のものはないですぅ(笑)

ムラはあるんですけど、他に比べると比較的
コンスタントかと…
いっとくべしw
Posted by 海月海月 at 2009年07月10日 02:09
>>ビール番長さん
とくにアクセスの良い釣り場はね…

出来れば浸かって釣りたいけど、この時期
なかなかw


是非チェックしてレポート汁!
Posted by 海月海月 at 2009年07月10日 02:12
>>あかさん
それでもたまにランカーサイズが混じるみたい
なのでそれなりに楽しめますよ(笑)

ジェッティいいですよw
Lクラスの割にバットにトルクがあるし
キャストフィールもいいです(^^)

10g以下のルアーもかなり飛びますww
Posted by 海月海月 at 2009年07月10日 02:17
>>tjさん
思うにそう言う輩は特定魚種の経験しか
ないヤツに多い気がします…

たぶんtjさんのこないだの釣り方で間違ってないはずw
ただレンジを下げすぎると…ねぇ(笑)
Posted by 海月海月 at 2009年07月10日 02:22
さあ今度はおまいが釣ってもらおうかw


でも、今度の土日は予定が組めないのですよww

金曜日夜ならおkなんですけどね(笑)
Posted by 海月海月 at 2009年07月10日 02:24
こんにちは!
人が多い場所・・・苦手です(;_;)
誰の邪魔もせず、誰にも邪魔されずにひっそり釣りしたいす(笑)

近場じゃそうはいかないでしょうけど(^_^;)

でもそんなプレッシャーの中きっちりゲットですね!
ステキです(≧▽≦)b
Posted by ryoukei at 2009年07月10日 09:29
>>ryoukeiさん
それなんて宮沢賢治?w
でもまあ悪い事ばかりでもなくて…
上手い人のやり方やルアーのチョイスを見れるという特典もありんす(笑)
Posted by 海月 at 2009年07月10日 16:38
あっ!

そのタメになる話したのモレでしょww

そして…





バスタコーで投げてたのもモレwwwwww
Posted by まるなり at 2009年07月10日 23:04
>>まるなりさん
なんというルパンwwwwww


つか、君はタメになる話しないでしょ?(笑)
Posted by 海月 at 2009年07月11日 01:37
どもおひさし振りです。

そういう礼儀がない若者は先に帰ったあとに違法駐車で通報するとか、第3者の人間の制裁が利きますよ。

前、橋の上からルアー投げてた奴は通報しておまわりさんに捕まえて貰いました。
Posted by 関 at 2009年07月16日 13:10
>>関さん
ひさしぶり~
まぁそうなんだけど、めんどくさいってのもあって
放置です(笑)

こっちに来るときはまた連絡してくださいな。
Posted by 海月 at 2009年07月16日 20:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
湾奥レポートw
    コメント(16)