ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ

2012年12月16日

シーバス釣行その2とその3

水曜日の釣果に気を良くして翌日も出撃してみました。

今回は本命ポイントに先行者が居たので、さらにのぼった地点から
エントリーしてみました。
下げ潮に入って1時間ほどしか経っていない為、まだ潮位は高く
エントリーポイントの水深は腰上ほど・・・
久しぶりのウェーディングなので慎重に沖に進みます(^_^)

おーっ!ベイトいっぱい居るやんw
たぶんイナッコだと思うんだけど、イマイチよくわからん(爆
サイズは10cm前後、たぶん標準的なサイズのベイトとオモワレ


とりあえず表層系のブーツ90から投入
数投目にバイトがあるがノラない・・・
レンジを下げるためTKLM90にチェンジ
・・・沈黙・・・あれ?間違えた?

ここから数投ごとにルアーをローテーションしていくと
Stream drive85にヒット!
合わせた途端にエラ洗い→フックアウト・・・orz
サイズ的には40cm前後といったところか

ここから飽きない程度にバイトが続いて
(まぁサイズは40~50cmのセイゴサイズだったけどw)
これはこれで楽しいヽ(´ー`)ノ

バラしも含めて4~5匹釣ったところで群れが抜けたのか
バイトが遠のいたので、本命ポイントへ移動。


しかし世の中そうは甘くない様で
本命ポイントではノーバイト・・・
AM1:00をまわった時点で終了。



金曜日は雨と寝不足のため休養日でした(´ε` )



さて土曜日、雨が上がるのを待っていたら
結局スタートがAM1:00過ぎ・・・
ま、潮位的にもちょうどいいから問題ないんですけどねw

今回もとりあえず浅い方にエントリー
本日購入のTKLM90サスペンドを試す
・・・あきらかにプカプカ浮いてましたwwww
水温とか塩分濃度とかに影響受けるだろうから
まぁしょうがないか・・・
なにより重くなって飛距離が稼げるのがありがたいですしw

さて実釣開始すると一投目からヒット
しかもピックアップ直前だったから2mあるなしの距離・・・
なんじゃこの活性の高さはww

結局1時間弱で6~7本掛けて4本キャッチ
サイズはセイゴ~フッコクラスでしたが
こんくらいあたれば大満足w

そしてまたまた本命ポイント
今夜もいい感じでベイトがくだってきてます。

しばらく投げてるといきなりヒット!
しかし痛恨のフックアウト・・・orz

このあとはひたすら投げ続ける展開に突入
・・・そしてお約束の終了www

非常に心苦しいのですが、写真はデジカメを持って行っていないので
まったくありませんw

今回投入のアイテム
SeaguarR18SEABASS 0.8号
TKLM90-SP
CALDIA2506H


同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
調査捕鱸
上げ狙い
無題
新年の釣り
シーバス釣行(調査)
初釣り
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 調査捕鱸 (2013-01-23 17:23)
 無題 (2013-01-21 20:57)
 上げ狙い (2013-01-16 00:50)
 無題 (2013-01-14 23:18)
 新年の釣り (2013-01-14 22:14)
 シーバス釣行(調査) (2013-01-03 02:06)

この記事へのコメント
熱無いですか?ww大丈夫ですか?wwww

おもむろにブログ更新なんて!

しかし楽しい釣りが出来たみたいで何よりです!
( ー`дー´)
Posted by まるなり at 2012年12月17日 12:02
たぶん風邪ひいてるんでしょうww
いきなり更新するとか普通じゃないです(´ー`)


楽しすぎてロッドをポチってしまいました(´Д` )
Posted by 海月 at 2012年12月17日 14:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シーバス釣行その2とその3
    コメント(2)