まったくもって…orz

海月

2009年09月14日 02:20

まいどどうも、海月ですw

先週、先々週と週末にはシーバスを叩きに行ってるのですが
マターク反応ありません(´・ω・`)

しいて言えば先週金曜日の釣行で珍しいヤツに出くわしたくらいです。



最近はとんと見なくなりましたが、まさか海で久しぶりのご対面になろうとは…( ゚д゚ )
んで、気分転換をかねて自作PCのリニューアルと
愛車の改造(修理?)をしたりしてましたw

PCの方はCPUをAMDのPhenom X3に積み替えて
かなり軽快な動きを手に入れることが出来ました。
ついでにOSをWindows7のRC版にしてみたり…

OSも使い勝手がよく入れて正解かな?とは思うんですが
64bit版を入れてしまったのは失敗でしたw
今後メモリの増設をして6GBとか8GBで使うならありかと思いますが
現状では使えないソフトが出てきたりで面倒なだけ…(´・ω・`)

32bit版に入れ替え出来ないか今度試してみますw


カプチの方は経年劣化でメインキーのスターター部分の接点が
終わってるようでセルが回りにくい
(つか、回る位置がどんどん狭くなっていく?)状況だったので
いまふうにプッシュボタンでエンジンがかかるように変更。

プッシュスイッチの固定位置を決めてないので
スイッチがプラプラ状態ですが
始動に関しては問題なく一発でかかるようになりましたw

後日、安全回路として途中にスイッチを割り込ませて
エンジン始動後はセルが回らないようにする予定です。


あとやんなきゃいけないのは、ヘッドライトのHID化と
くすみ除去&コーティング、Fブレーキ交換、ボディーのコーティング
フェンダーに某外車用のフェンダーモールを取り付けるくらいか…

あ、そのときはタイヤホイルを15inchの戻したいなww
関連記事