心機一転

海月

2009年02月12日 20:55

昨年は絶不調でモチーベーションもあがらず、一時釣りを中断していました(建前w)が
今年はなぜか年明け早々からやる気満々!
メバル狙いを含めると週一以上のペースで釣行してる不思議w

で2/6にメバルと平行してアフターのシーバスを狙いにホームの某河口と小磯に・・・
しかし満潮とのタイミングが合わずどちらも玉砕・・・orz
いやもう見事なまでに生命感のない海に完膚なきまでにやられましたww

く、くやしい・・・w


つーことで、2/10にまったく同じプランで再挑戦してきました。
現場に向かう途中メールが入り、この日は塾生の紅さんと合流することに・・・

現場到着はワタシの方が若干早かったので、手早く準備を済ませて
(ちなみにメバル用のタックルはジグヘッド3個と毛ワームのみというナメた仕様w)
さっそく釣り開始~ww

って、1投目からメバルヒット!
なんて幸先のいいww
サイズ的には20㌢程度だが全然おっけ
写メを撮ってリリース

2投目~w
モゾッ
HIT!

おぅおぅww
調子いいねぇwww
サイズはさっきと同じだが小気味よい連発感にテンション

そこに紅さん登場~
紅「ばんわ~。どうっすか?」
海月「調子いいよ~。1キャスト1ヒットだよ~」
などと挨拶を交わしつつ・・・続行w

そろそろサイズアップがしたいなぁと、地磯のスリットがある辺りを狙って
キャスト後スローに引いてくると
ゴンッ!
あきらかに今までと違うアタリ・・・

Σ(`∀´ノ)ノ アウッ
尺メバか?w
かなりきつめに締めてるドラグが久しぶりに鳴る

根に入られないように強引に寄せると40㌢ほどのセイゴ・・・
うーむ・・・
うれしいんだがちと残念w

・・・だがしかしここで問題発生w
足場が高いです・・・
さすがにメバル用のロッドでは抜けませんwww

しかたなくラインをたぐって引き上げていると・・・

ビチビチッ
さよなら~><。


まぁ楽しめたからおっけww


その後22~24㌢を追加して時合い糸冬 了w



さて、本命のシーバスタイムですよww

河口部へ移動してウェーディングの準備を整え
いざ入水!

たまにボラらしき魚が跳ねてるが、相変わらずベイトの気配は薄いです・・・orz
でも流れはいい感じで出ているので、それに期待してキャストを続けます。


約二時間後・・・




糸冬了~~wwww


ええ、アタリすらありませんでしたとも・・・
しかし懲りずにまた週末行って来ま~すw



関連記事